採用情報

税理士法人Sofaでは
将来パートナーや独立を目指す若手税理士を募集しています
私たちは常に業務改善を図り、新しいサービスの提供を模索しながら、ひたすら前進する会計事務所です。お客様のそばに寄り添いながら、信頼されたパートナーとしてともに成長を目指す、そんな仕事をしてみませんか!
こんなご希望のある方、ぜひお待ちしています!
単なる代行業者でなく、お客様のパートナーとして頼られる存在になりたい
従来型会計事務所のあり方に限界を感じている
いい加減な仕事を安い価格で大量にこなすようなことを続けたくない
幅広い業種や規模のお客様と接しながら仕事をしたい
資産税の実務経験も積みたい
会計事務所の新しい形を作り上げていきたい
セミナーやイベント開催などにも参画してみたい
税務会計・経営コンサルティング・資産税まで幅広い業務の知識・ノウハウが学べます
税理士法人Sofaでは業種や規模を限定せず、多種多様なお客様に対応しています。また、通常の税務会計業務に限らず、経営コンサルティング業務や融資サポート、補助金申請など幅広いサービスを提供しています。
このように業務範囲の広さや質の高さを維持するために、研修制度を充実させており、各種研修会への参加は自由で、従業員全員にFP資格取得の支援をするなど積極的に新しい知識の習得に努めています。
一般的な事業から医業、公益法人、NPO、建設業など幅広い業種に対応
個人事業から上場会社子会社まで規模にかかわらず対応
経営コンサルティング、融資サポート、補助金申請、M&Aサポートなど幅広い業務に対応
研修会への参加は自由
勉強会、セミナー、イベント開催
相続税無料相談、簡易シミュレーションサービスの提供
フレックス・自由出勤など子育て世代にも働きやすい環境を整えています
税理士法人Sofaでは多くの主婦の方がアシスタントとして、会計データの入力のような基本的な業務から税務申告書の作成補助など高度な業務まで、経験や家庭環境に応じた柔軟な働き方で活躍しています。
お子様が小さいので週3~4日程度働きたい方
お子様の学校行事や突然の体調不良などの状況に応じて、柔軟なシフト対応で働きたい方
せっかく働くのであれば将来に役立つ技術を身につけたい方
募集要項(正社員)
応募資格 | A 税理士資格所有者 B 税理士試験科目合格者 |
---|---|
職務経験 | 会計事務所の勤務経験者、又は資格受験のため未経験な方も可 |
求める人物像 | ・お客様との信頼関係を大切にできる方 ・常に改善、改革を心がけている方 ・新しい知識や技術の習得に貪欲な方 |
年齢 | 22才~43才まで |
勤務時間 | 9:00~16:00 または 8:00~15:00(土日祝日休み) ※1日6時間勤務(法定労働時間は8時間) 年末年始休暇、夏季休暇、有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など |
仕事内容 | 税務会計顧問、各種税務申告、経営コンサルティング、資産税対応、セミナー講師、 各種イベント企画などお客様対応から営業業務まで幅広い業務 (会計データ入力は、原則としてアシスタント部門が担当します。) |
給与 | 年俸制 A 500万円~ B 360万円~ 実例)未経験入社・税理士試験科目合格者 勤続5年 年俸600万円 実例)3年経験後入社・税理士有資格者 勤続5年 年俸1,030万円 |
福利厚生 | 社会保険完備 |
募集要項(パート)
※パートの募集は終了いたしました
応募資格 | 簿記3級以上 |
---|---|
職務経験 | 会社経理、会計事務所経験者優遇 |
求める人物像 | ・誠実な方 ・知識や経験の習得に積極的な方 |
年齢 | 20才~43才 |
勤務時間 | 週4日~5日 A 9:00~17:00 B Aのうち、4~5時間 |
仕事内容 | 総務業務、来客対応、会計データの入力、財務諸表作成、税務申告書作成補助 |
給与 | 時給 1,100円~ |
採用までの流れ
(1)相談 | ご応募いただく前に、仕事の内容や採用条件などにご不明な点がありましたら、 お気軽にご相談ください。電話又はメールにてご連絡ください。 |
---|---|
(2)応募 | メールに下記事項をご記入のうえ、履歴書を添付してご送信ください。 ・氏名 ・連絡先(携帯電も可) ・ご希望の働き方(社員、パート) ※履歴書をPDF又は写真データ(JPEGなど)で添付 |
(3)面接 | 書類選考のうえ面接日時のお知らせをいたします。 |
(4)合否の連絡 | 選考の結果を速やかにメール又は郵送にてご連絡いたします。 |