成長しました!
こんにちは! 松澤、ついにやりました! ゴルフの最高スコア114がでました!!! (ややおまけしてもらってますw) 大きな声では言えませんが、ず~っと130~140くらいだったので ひとまず1…
こんにちは! 松澤、ついにやりました! ゴルフの最高スコア114がでました!!! (ややおまけしてもらってますw) 大きな声では言えませんが、ず~っと130~140くらいだったので ひとまず1…
こんにちは。長野です。 以前の大八木のブログ(ひまわりの種窃盗団)を見て、家族で町田リス園に行ってきました!ブログには長袖長ズボンは必須と書いてあったため、対策は万全で挑みました! 車を1時間運転して…
今回もプライベートネタになりますが、先日、家の車を買い替えました。 もちろん、大衆車から大衆車への買替です。 前の車と同じ車種のHONDA FREED! 初代フリード ⇒ 2代目フリード ⇒ 3代目フ…
こんにちは!長野です。先日大阪に行ってきました。今回の目的は大学時代の友人に会うことです。 私は関西の大学に通っていたのですが、実家は愛媛であるため、東京で生活していると関西戻る用事はめったに発生しま…
先日、町田リス園へ行きました。このリス園はリスが放し飼いにされていて、園内を自由に走り回るリスたちにエサをあげることができます。リスといえば愛くるしい顔のシマリス。そんなリス達に囲まれることを想像しな…
最近、英語の勉強をしています。 バイリンガルの友人にオススメの勉強方法を聞いたところ、Netflixで好きなアニメやドラマをリスニングして英文を書き出す方法を教えてもらいました。 具体的には、アニメや…
今日令和6年9月9日は、昭和99年9月9日に当たる、という記事を見ました。昭和は63年で終わり、あれから36年… 「昭和」をフィーチャーした「不適切にもほどがある」というドラマが放送されましたが、昭和…
おはようございます。本迫です。 本日は工数管理・スケジュール管理・予算管理について書きます。これは私自身の今年の最重要課題としているものであり、現在空き時間を使って対応を進めているものになっています。…
こんにちは。村田です。 息子が大の虫好きで、夏になると虫取りアミと虫かごを持って公園に虫を探しに行きます。 そんな流れで例年この時期に虫を飼いだすことになるのですが、今年はアゲハ蝶(ナミアゲハ)を幼虫…
こんにちは! 溶けそうな暑さ&ゲリラ豪雨&大きめな地震が多いこともあり 地球と人類の共存が気になる松澤です。 この夏は約2週間おきに京都・韓国・群馬に行って 食い倒れ飲んだくれてきましたW 体重計…