遺伝子に見透かされた日
こんにちは、大八木です。 少し前に、遺伝子検査を受けてみました。体質やリスクだけでなく、性格的な傾向までわかるということで、興味本位で試してみました。実際の結果を見てみると、わりと自分のことを的確に言…
こんにちは、大八木です。 少し前に、遺伝子検査を受けてみました。体質やリスクだけでなく、性格的な傾向までわかるということで、興味本位で試してみました。実際の結果を見てみると、わりと自分のことを的確に言…
結婚記念日に、新潟へ夫婦で旅行に行ってきました。 今回の旅の目的のひとつは、家のカトラリーと調理器具をぜんぶ新しくすること。 どうせならちゃんとしたものをそろえたいね、ということで初日は「ものづくりの…
おはようございます。本迫です。 本日は税理士法人として仕事を請け負うということについて書きます。(注)完全に私見です。 1.法人としての仕事と個人としての仕事の受注時の考え方の違い法人として請け負った…
こんにちは。村田です。 今週は小学生の子どもの学校公開があり、休みを取って行ってきました。この小学校は自分も小さい頃に通っていたのですが、3年ほど前から建替工事中です。半分ほどは完成したのですが、完全…
こんにちは!フットワーク軽い松澤です。3月の繁忙期も終わった!ということで、少し落ち着いたタイミングで旅行に行ってきました。今回はずっと憧れていた熊野への一人旅と、友達と一緒に大阪万博を回りました。 …
こんにちは。長野です。今年のゴールデンウィークは実家の愛媛に帰省しました。祖父が100歳になったということで、親戚が集まり百寿のお祝いの食事会が開催されました。 祖父は、100歳にして今でも毎日日記を…
こんにちは。大八木です。 この1年、毎月のようにライブに足を運んでいました。「また行くの?」と周囲に呆れられながらも、チケットを握りしめ、関西遠征までしてしまう熱量。青春は、まだ終わっていなかったので…
先日、久しぶりに夫婦ふたりで旅行に出かけてきました。行き先は仙台! 今回は、松島と仙台市内を観光しました。(私は初東北でした!) まず訪れたのは、松島。遊覧船に乗って、日本三景を見れました。思ったより…
おはようございます。本迫です。 本日は情報の調べ方について書きます。 ※あくまで僕個人の例です。 1.どんなときに調べるのかの例示(イメージ) 業務上でも日常でも、わからない分野のことを調べるときには…
こんにちは。村田です。 今年も早いもので4月に入りました。今年の確定申告も無事に終わり、ホッと一息です。1月から3月は業界的に一番の繁忙期なので、これを乗り越えると一年の半分が終わったような気持ちにな…