大宮のお風呂カフェにいってきました!
2019.6.13|会計事務所スタッフブログ
5月のGW明けに実家がある埼玉に帰ったので
ついでに近所のお風呂カフェへ主人と行ってきました。
平日の午前中に行けたこともあり、普段は混んでいて
座れないほどのお風呂カフェも貸切状態!

近所ということもあり大学生の頃にも数回行っていたのですが
数年ぶりに行ったお風呂カフェはまさに「インスタ映えスポット」という感じでした。マンガや本が沢山あったり、コーヒーやミネラルウォーターが飲み放題だったり、持ち込みのPCで作業をするスペースがあったり・・・
「お風呂カフェ」というくらいなのでもちろんちょっとした温泉もついています。
マッサージチェアも使い放題、ハンモックもあり、人をダメにする「Yogibo」も沢山おいてあります。

ハンモックは夕方以降は行列で全く使えなくなるので
やはり平日の午前中がおすすめです!
私はお風呂に長湯するのがあまり得意ではないので
ひたすら小説を読んでいました。

普段はゆっくり読むことができない小説をごろごろしながら
一日中読んでいられて最高でした。(気づいたら寝てしまったので最後までは読めませんでしたが・・・)
料金も埼玉価格で平日は1日いても1200円です!
お昼ご飯付きのセットプランは確か1600円程だったと思います。
年齢層は昼間はご年配の方やサラリーマン世代の方も多く
夕方以降は学生さんで賑わっていたイメージです!!
埼玉に行く機会がありましたら是非お立ち寄りください~♪
羽中田 瑛