この夏の思い出

今年も記録的な猛暑が続きましたが、お彼岸を過ぎてから朝晩グッと気温が下がり秋らしくなってきました。

そんな2025年の夏の思い出は避暑地へ旅行!と
優雅に過ごしたかったのですが、現実は母のプチ介護の日々💦
5月に左膝を捻挫、1人暮らしのため買い物や病院の付き添いなどの生活サポートすることに。

日々何の疑問もなく自分の足で歩き生活していますが、歩けなくなった途端不自由な事だらけ。車を所有していないのでタクシーを利用しないとどこへも行けません。
 健康に過ごせているのは当たり前ではない!
 まだ先だと思っていた自分の老後が一気に現実味を帯びてきました💦
 今からできること、足腰を鍛えようと思います。

実家へ通う生活が続いていましたが、9月からは母が自分でタクシーを呼んでリハビリに行き、帰りにスーパーで買い物しています。
 自信がついたようで笑顔が増えてました。
良かった良かった🍀

そしてこの夏を語るのに忘れられないのは〜
映画「国宝」です!!!
上映時間が3時間と長時間ですが、映像の美しさ、吉沢亮はじめ出演者の演技の素晴らしさに息をするのも忘れるくらい一気に引き込まれてました。
SNSで国宝の記事を見てまた観たくなり2回目鑑賞、そして先日3回目は一度行ってみたかった東急歌舞伎町タワーにある「109CINEMAS 」で観てきました!
一般料金は4,500円!この金額だけみると高っ💦とビックリしますが、このチケットを購入すると上映前1時間ラウンジで過ごせます。(ポップコーンと飲み物付き)
 シアターの音響は坂本龍一監修、スクリーンも見やすく、座席も広く特別感満載!
 国宝の世界感を目と音で感じられて大満足でした🎶

 

原作上下巻を息子から借りたので、この秋じっくり読んでみようと思います。