青森へ行ってきました!
2025.8.25|会計事務所スタッフブログ
こんにちは!
今回もフットワーク軽い松澤です。
8月の上旬に休みを取って青森まで行ってきました。
1日目はねぶた祭。夜になると太鼓と笛の音が鳴り響き、色鮮やかな山車が迫ってきて大迫力!「ラッセラー!」の掛け声も加わり、まさにテレビで見ていたねぶた祭そのものでした。圧巻です。

2日目は一転して自然の中へ。ず~っと行ってみたかった奥入瀬渓流を散策し、川のせせらぎと木々の緑に癒されました。その後は有名な酸ヶ湯温泉へ。お湯もとても良く、大きなヒバの浴場で手足を伸ばして入る温泉は格別。


3日目は寄り道して盛岡へ。こちらも有名なぴょんぴょん舎の本店で盛岡冷麺をいただきました。さらに焼肉とビールも追加して、旅の締めくくりにふさわしい満足感です。

こうして振り返ると、祭りでワクワクしたり、自然に癒されたり、美味しいものに幸せを感じたりと、あっという間の3日間でした。普段は数字や書類とにらめっこしている時間が長いので、こういう旅でリフレッシュできるのはありがたいですね。
今年もまだまだ飛び回るぞ!
松澤久美子