初心に帰る
2024.12.6|会計事務所スタッフブログ
こんにちは。村田です。
先日、所用のため新橋に行ってきました。
新橋は私が初めて社会人としての一歩を踏み出した場所で、ここに来ると当時のことを色々と思い出します。
当時お世話になった上司はとても仕事が出来る人で、私はその仕事のスピード、クオリティについていけずよく怒られていた記憶があります。
ただそんな厳しい上司でしたが今振り返ると感謝しかありません。
本当に甘々だった自分が何とかここまで仕事が出来るようになったのは(勿論まだまだ全然ですが)、当時の指導があったからだと心から思います。
またその会社では先輩、同期、後輩にも恵まれました。
30人程の事務所でしたが本当に優秀な人が多く、とても刺激を受ける毎日でした。
今でも当時のメンバーと年に数回食事に行きますが、自分も負けずに頑張ろうといつも思わせてくれます。
ちなみにその会社の入社時に「税理士は10年やって一人前」と言われたのを覚えています。
あれから15年が経ちましたが、今も仕事をする中で迷いが消えることはなく、「自分は一人前になった」と自信を持って言えるのだろうかと考えてしまいます。
そんな気持ちを呼び起こしてくれる新橋で初心に帰り、またこれからも日々精進しようと思います!
※写真はいつも通勤時に通っていたSL広場にある機関車です(今もまったく変わっていませんでした)
村田